リアルで開催するお別れ会を
バーチャル会場でも開催‼︎
お別れ会
どこからでも参加できるお別れ会
〜新しい時代の新しい追悼の形〜
ウォークスルー動画
色々な事情で大切な方の
葬儀に出れない人が増えています
大切な人への思いを、
場所を超えたバーチャル空間に集わせ
みんなで、大切なあの人の人生に称賛を
おくる場をつくりましょう
場所を問わない経験豊富な施行実績新しい生活様式に沿ったスタイルも多数経験
POINT1
空間づくりのプロフェッショナル集団が手掛けた、心癒されるバーチャル空間。
POINT2
実際に行われているお別れ会をライブ配信。ライブ配信をご覧頂いている方を巻き込み、一体感が生まれる進行で心に残るお別れ会に。
POINT3
ライブ中継をご覧いただきながらバーチャル空間にいる人同士が実際に会話ができる機能を搭載。
故人と関わりのあった多くの方にお別れ会に参加してほしい
高齢の方や遠方の方にも故人を偲んでいただきたい!
オンラインでも多くの方と思い出を語り合いたい!
明るく和やかに故人を送るため、
空間づくりのプロフェッショナルが
デザインした3つの空間。
故人様のお好きだったイメージにあわせ
お選びいただけます。
白を基調とし中央の祭壇にはゆりかごの模したモニュメントを配置。老若男女または年齢を問わず、どなたの色にも染まる空間。
自然の素材感により、ぬくもりのある心地よさを感じさせる空間。中央に樹木を配置し、自然への回帰を意識した演出。
積層する石目でこれまでの人生で積み上げてきた重みを表現。中央には豊かな水でたたえた水盤を配置し、静けさと落ち着きを与える。
実際に開催しているお別れ会のライブ中継はもちろん、故人様の人生というSTORYを伝える動画や、
思い出の写真で綴るスライドショーなど故人様を偲ぶコンテンツが多数。
主催者様から皆様へ感謝を伝えるコーナーなど
それぞれが自分のペースで故人様を偲ぶことができる空間です。
若くして旅立たれたお姉さまのお別れ会
海外に在住していたこともあり、世界各国に沢山の友人が
いらっしゃいました。
日本のご友人、海外のご友人の思いが、実際の会場と
バーチャル会場で集いました。
ご友人方から、沢山のエピソードを直接、
そしてメッセージとして伺うことができ、
ご家族の心が癒やされる時間となりました
のお別れ会プロデュースは
100件以上の実績があり、
多くのメディアにも取り上げられています
まずはお気軽にご相談ください
人が集まるという場を設ける事が難しい中で、遠方や出席が難しい方とも同じ時を共有できる場の提供として良い取り組みだと思います。
千葉県 30代 女性
(海外に住んでいて)時差があるので自分の都合が良い時間にお別れができてよかった。
ドイツ 60代 女性
色々な方の思い出話などを聞くことができて一緒に偲ぶことができました。
三重県 30代
コロナ禍で東京へ行くことが出来なったので、VRで参加できてとても嬉しかったです。
また、家にいると子供がいたりして、ゆっくりと時間が取れないのですが、一定期間の間、VRサービスを提供してくれたのは、とても助かりました。
静岡県 30代
This is my first experience to understand the memorial party in Japanese way. The program and atmosphere was very good. The photos let us review the previous wonderful time of their family give me a very deep impression and memory. 私にとって、今回は初めて日本のお別れ式を理解する体験でした。進行も雰囲気もとても素敵でした。お写真のスライドショーがとても印象深く、今までご家族が過ごした素晴らしい時間は私たちも体感できました。
香港 男性
Although I cannot attend the real memorial party, I’m so glad for attending this VR memorial party. リアルでお別れ式の参加(参列)はできませんでしたが、VRでオンライン参加ができて本当に良かったです。
香港 男性
VRお別れ会に参加できるデバイスはパソコンだけですか?
パソコン、スマートフォン、タブレットどれでもご利用頂けます。
VRお別れ会会場に入場できるのは実際に開催されている会の当日だけですか?
当日から、1ヶ月間とさせて頂いております。1ヶ月以上をご希望の場合はご相談ください。
VR会場内のコンテンツは、変更できますか?
変更をする場合は、カスタマイズプランとなりますので、制作期間とご料金が変更となります。
実際の会が行われなくても使用することは可能ですか?
可能です。コンテンツ内のライブ中継を外し、別の映像などに変更することも可能です。
ご参加頂いた方のお名前リストはもらえますか?
VRお別れ会が終了した時点でお渡しをさせていただきます。
また皆様から頂いたメッセージを利用して文集を作成したりすることもお手伝いしております。
入場者同士のチャット機能は、外すこともできますか?
チャット機能はオプショナルになりますので、必要ない場合は外すことも可能です。
最短で、どのくらいの期間があればVRお別れ会は開催できますか?
開催日から1ヶ月前までにお申し込みください。
費用はどのくらいかかりますか?
実際に集うリアルの会を開催するかどうかで費用がかわります。直接お問い合わせください。
ご相談は無料です
まずはお気軽にお問い合わせください