若くして亡くなった故人ですが、その人生はオーストラリア、メルボルンでの運命の人との出会いによってとても充実して輝いたものになりました。
誰にでも突然の不幸はあるからこそ、故人を思い出したときに健康の大切さを思い出してほしいという想いでご相談をいただきました。
故人へのメッセージカードやスピーチで、さまざまな場面でみんなの愛を感じられたお別れ会になりました。
会場に足を踏みいれると、オーストラリアに由来のある華やかな色合いのお花をあしらった祭壇が迎えてくれます。
メルボルンという遠く離れた地で、夫婦で支えあいながら懸命に治療を続けた故人を想い、献花をしていきます。
会場内には、思い出のコーナーも設置しました。
飾られたお写真をみて涙したり、思い出を語ったりする人も。
故人にあてて思い思いのメッセージを綴り、木の枝に結び付けていきます。
みんなのメッセージが集まって、思い出のコーナーができあがりました。
会の始まりに放映したオープニングムービーは、旦那様が故人を想い作成したものです。
みんなが注目し、思い出がよみがえりました。
続いては、旦那様やお母様のご挨拶や、故人と親交の深かった方からのエピソードやお別れの言葉に、耳を傾けます。
どのエピソードからも、メルボルンで充実した毎日を送っていた故人の姿が思い浮かび、みんなに愛されていたことを感じます。
食事中にも、故人との思い出のエピソードは続き、涙あり笑顔ありの和やかな時間が過ぎていきました。
最後にお父様からのご挨拶に耳を傾け、遠く離れた地にいる故人のことを思う気持ちや、故人や旦那様とメルボルンでの観光を楽しんだエピソードなどをお話していただけました。
閉会の時間を迎えても、名残惜しさを感じ祭壇の前で記念撮影をしたり、思い出のコーナーを眺めるみんな。
初めて会った人もいるはずなのに、それを感じさせないようなアットホームで一体感のあるお別れ会となりました。
お客様からいただいたメッセージ
儀礼的な葬儀より故人を知っている人々に集まっていただき思い出を語り合い、それまでの生き方、人生を知ってもらったことは故人への良い供養となりました。
当日、朝早くからリハーサルをしていただき、会を和やかな良い会にする為にお気遣いいただき感謝しています。
とても良いお別れの会にしていただいて、やはり頼んでよかったなと思っております。
本当にありがとうございました。
お別れ会ノート
- テーマ
- オーストラリアの愛に包まれて
- キーワード
- 笑顔、旦那様との出会い、人生
- コンセプト
- 人生がまるっきり変わる国、オーストラリアで故人の人生は新しく素敵に輝くものになりました
故人を囲んでまるでオーストラリアにいるかのように、笑顔で語らいましょう
- 会場
- ホテル(東京都八王子市・八王子駅)
- 参加
- ご家族、ご友人 50名
- 内容
- 献花、オープニングムービー、スライドショー、思い出スピーチ、思い出コーナー
大切な方を偲び、思い出を語る「お別れ会/偲ぶ会」
お別れ会・偲ぶ会というと、著名人や経営者の方が行うイメージがありますが、実は最近では一般の方が行うケースも少なくありません。そんな中で「何をどのように進めたらいいのかまったく分からない…」というご相談をいただくことも増え、そのようなお客様のご要望にお応えするために、私たち「Story」はお別れ会プロデュースを行っています。
「Story」では、参加される方々にご満足いただけるお別れ会をオーダーメイドでお創りします。ご相談やお見積りは無料で行っていますので、まずはお気軽にご相談ください。
メールでも相談をお受けしています。お気軽にお問い合わせください。
お別れ会・偲ぶ会なら「Story」
会場手配、準備から当日進行まで、経験豊富なスタッフがお手伝いします。
まずはご相談ください(相談無料)
ご利用の流れ
-
1. お打ち合わせ
故人への想い、ご要望などをお伺いしその内容をもとに、その人らしいお別れ会のご提案をいたします。
-
2. 会場決定
お客様のご要望に合わせて会場候補をご提案いたします。
-
3. 人数・日取り決定
参加人数や、集まれそうな日程を検討します。リストの作成や案内状の送付のお手伝いも可能です。
-
4. コンセプト決定
故人の個性、ストーリーを表現するコンセプトをお作りし、ご提案いたします。
-
5. アイデア出し、準備
コンセプトを元にご一緒にアイデアを出しながら具体的なイメージを作っていきます。
-
6. お別れ会当日
当日は進行に合わせて、担当プランナーがサポートします。
私たちの想い
故人を想う人が、故人との思い出を
自由に表現する場をつくる。
それがわたしたちが考える
新しいお別れのカタチ、”Story”です。
私たちは長年にわたり供養という業界から、お別れのカタチを見て考えてきました。自分たちにふさわしいやり方で故人と向きあい、思い出を分かち合う場こそが、わたしたちが考える新しいお別れのカタチです。
自分たちの心と故人のStoryが交わることで故人との関係は途切れること無く継続していってほしい、そんな思いから"Story"と名付けました。
世界で一つだけの "Story" を一緒につくりませんか?